something happy

気ままな備忘録です。

1いちご狩りの秘密を伝授〜予約からコツがある

わぁ、なんて美味しそうな苺なんでしょう。

うふふ。

 

 

はい、また作ったー。

カテゴリー増えたーw

今回は地域カテゴリーです。

群馬県高崎市のおでかけ情報がたくさん増えればいいなぁ。

 

 

先日、いちご狩りをしました。

実は、たくさんのテクニックがあるいちご狩り。

予約のコツ、美味しい苺の選び方、

いちご狩りの価格変化、いちごの味が変わるなどなど。

 

色々ご紹介いたします!

 

[目次] 

 

 

 

 

はじめに

今回行ったいちご狩り。

はじめていったところです。

場所は群馬県高崎市の「金井いちご園」さん。

Google マップ

金井いちご園、〒370-0085 群馬県高崎市我峰町275

027-344-1077

 

はじめてのところに行きました♪

実は、当日なかなか行けないいちご狩り

いちご狩りには、

沢山の知ってほしいテクニックとコツがあります。

 

順を追ってご説明します!

 

 

 

予約は絶対にしてほしい理由

コツ・・・そう。

それは予約!

予約に限る。

 

そもそもわたくし、高校生のころから

カラオケ行くにも予約、どこか食事いくにも予約。

予約や事前に連絡をすることに長けております。

 

混んでいてい座れないとか、

そもそもお店やってないとか。

そんな些細なトラブルで友人や家族との遊びが

疎かになるのはいただけない、、、

遊びも真剣にしたい!

 

自他ともに認める。

(とおもったら、

先日母が近所でキャベツの入荷予約してました。

→のちに貰ったので知ったのですが母譲りか・・・!)

 

美味しいものと、場所と時間には限りがあるもの。

予約できるなら確保したいです。

 

で、わかってはいたけど、(少し後悔)

当日いきなり行きたい!っていうのは

なかなか難しいのですよ。。。。

特に、いちご狩りは予約をしないとけないのです!

 

いちご狩りの予約は、

カラオケやスイーツやレストランとは違う事情があります。

たとえば、月曜日はだめ。

週末は数日前から予約。

などなど。

 

それらもふまえて順を追ってご説明します。

 

いちご狩りをするにあたり、

予約をしないといけないのは、入場規制があるから。

たとえば、団体さんなど。

 

いちご狩りは、ファミリーからカップルなど人気イベント。

時期も限られているので皆さん行きたい。

なので、事前に予約が好ましいです。

混雑や、時間、曜日で当日行ったら、ダメでした。

なんてのは、避けたいこと。

 

特にデート!

 

さぁ、それではいつがいいのか。

いつを避ければいいのか。

 

月曜日は避けよう!

 

月曜日は、お休みのいちご園が多いので調べて!

電話も出ない場合もあります。

もちろん当日、その日が月曜日とかだと絶望的。

(実は今回はそれで6件以上電話した・・・)

 

時間を決めよう!

 

いちご狩りをする日の10時前がいいです。

だいたい、今日行きたいと電話すると

「ちょっと、もう今日は・・・」とか

「あー、予約で埋まっています。。」とか、

そんな感じで断られます。

 

今回のわたくしの場合、10時半に電話をして、

まさかの月曜日・・・・

そりゃ、なかなかありません。

 

事前に、とはわかってはいたけど、

午前中にとはわかっていたけど、

それでもなかなか当日はありません!

しかも平日なのに!

 

 

そうです!いちご狩りは時間が早いのです!

と、予約でだいたい埋まっているのです!

 

 

なので、行きたい数日前に予約するのをおすすめします。

 

時間は?

時間は10時前後ですかね。。。。

 

そうなのです。

先程わたくしがことごとく断られたとおり、

いちご狩りは、他の果物狩りよりも時間が早い!

 

ハウスの開けている時間の問題もあり、

午後はお客様を入れない傾向にもあります。

 

果実の成長や、室温の関係もあるでしょう。

 

なので、

予約したらほぼ必然的に午前中

になります。

 

 

ご自分のご予定と相談して決めてくださいねー!

 

次の「美味しいイチゴの見分け方」でもご説明しますが、

できれば!できれば!

お財布との相談もありますが、2月か3月あたりまでに・・・!

 

 

苺はいつが美味しいの?

 

されどいちご狩り。

行きたいじゃないかいちご狩り!

旬なときに!

 

旬ね、そうそう。

旬は4月以降なんです。

ほんとは。

 

あったかくなって、

芽が出てお花が春に咲いて。

うふふ、るんるんする春♪

というか、初夏。

それが果実になるのが苺の旬。

 

 

ほんとはね。

 

だけど、いちご狩り行ったことある方はご存知かもですが

いちご狩りは1月からできます。

そう、ハウス栽培!

 

ハウス栽培とは、

ビニールハウスの中での栽培のことで

室温を保って苺を栽培します。

 

雨風もしのげて、

受粉のために蜜蜂さんや虫たちを放って

栽培しているところもあります。

 

露地栽培の、外での栽培ではない、

いちご狩りは、

「苺」の本来の旬とずれる! 

 

 

そうなのです。

いちご狩りの旬は1月から

いちご狩りの旬は1月〜。

 

 

予約しなくちゃ!

って焦ってきましたか!?

 

わたくしは、

年明けあたりから初春にいちご狩りするまで、

ずっとドキドキしています。

過ぎたら・・・いちご狩り・・・今年はできない・・・

できれば美味しい時期に・・

はぁ、いい時期に美味しい苺が食べたいよぅ・・・

という危機感!

 

これを読んでいる方は、

ちょっと焦ってきた方が多いのでは!?

遅くなってしまったらそれなりのお得もあるので、

それは「価格」のところでご説明します。

 

 

次は、「美味しいいちごの見分け方」。

いちご狩りでの苺の選び方です。

(市販とは別の基準かな?)

 

 

美味しいイチゴの見分け方 

美味しい苺の見分け方は、

反り上がっているやつ。これこれ。

このこ見てー!手前の2つのいちごちゃん!

反り上がってるー。

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、

いちごは、そう、

 

 

  1. ヘタ(緑のところ)が反り上がっている、上に上がっているのがいい。
  2. 種を覆うようにぷっくりふくらんでる赤いの実。
  3. ヘタぎりぎりまで真っ赤なもの。

 

 

この写真でいうと左側のはまだまだ真っ白なのでだめです。

種も白っぽくないほうが理想です。

  

味が凝縮しているのを好むのなら小さめ。

小ぶりのものを。

 

あと、

あまり知られていないのですが、

(秘密ですが)

いびつな形のほうが

美味しいと言われています。

 

きれいな形のものより変な形の苺のほうが美味しい

と言われています。

 

というのは、

その苗の一番初めに出来た苺だから

栄養分が一番多いのです。

 

栄養価が高く、旨味もある。

 

甘みや熟し加減ではそれぞれ好みがあるとおもいますが、

大きなゴツゴツした、

変わった形の苺があったらそれは狙い目。

 

それと、

奇形のいちごは大きい

のが特徴です。

かわいい。

宇宙人いちご☆

 

正面?足みたいです。

 

斜めアングル。

ヘアースタイル(へた)も素敵な出で立ち。

 

通常いちご狩りでは、大きな形からなくなり

小ぶりのものが残りそれを「実はお宝」

という方もいますが、わたしは成分重視にしたい!

 

 

それから、

完熟がけっこう増してヘタがしおれかけのものも

熟し度マックスでおいしいですが、(超熟とかいう)

失敗したら腐っているというちょっとギャンブルありですw

 

まぁ、品種にもよるので、

赤くて、美味しいと思ったものを食べるのがいいですね。

 

これを踏まえて次の

「苺狩りの価格変動」について!

 

 

 

いちご狩りの価格は変わる

じつは変化するイチゴ狩りの価格!

 

そうなのです、

いちご狩りの価格は時期によって違います。

 

4月とか5月の暖かくなったころが安くなるのは

本来のいちごの旬ですのでわかる気がしますが、

ヒントは、

「ハウスでは12月のクリスマス時期に一斉に出荷されます。」

 

続いてバレンタイン。

 

市場での価格は一番高い時期ですね、、、、

 

で、ハウスのいちご狩り場合、

房総半島だと1月はじめころからかな?

 

関東はだいたい2月くらいから

5月のゴールデンウィークくらいまで

いちご狩りが楽しめます。

 

今回行った、群馬県では2月くらいから、

5月終わりころかなぁ。

 

が、

1月や2月の甘くて美味しい時期のいちご狩りは

ちょっとお値段がはります。

 

で、

3月くらいになるとかなり価格が落ち着いてきます。

 

いちごの価格は、で変わってきます。

当たり前かもしれませんが、味なのです。

 

お値段が安い!4月とか5月が狙い目!

とも思いますが、味が違うのでご注意を☆

 

その「味の変化」は、次でご紹介します。

 

 

いちごの味が変わる

「美味しい苺の選び方」でもご紹介した、

変わった形のいちご。

 

その、奇形のいちごは、一番花(いちばんか)の実が多いのです。

なにそれ!?どういうこと!?

と思うかもしれませんが、

奇形のいちごは大きくて美味しい。

 

ちょっと整理すると、

一番最初のお花がつくる苺=おいしい=一番花の実

 

さらに言うと、それは大きい。

一番花は、一番最初に咲くお花のことです。

 

これは、イチゴ栽培したことがある方なら

ご存じの方も多いかと思われますが、

一番最初に咲いたお花の受粉が

うまくいかないので変な形になったりします。

 

お花の受粉から実ができ、それがになります。

 

では、なぜ受粉がうまくいかないのかというと、

受粉をする虫がまだ活動していないなど、

いろいろな理由があげられます。

 

一番花(いちばんか)の果実とは、 

苗の中で、

一番最初にできる花(頂花房)にできる実(いちご)のことです。

 

あんまり農家さんとか言いたくないかもですが、

2番めに咲くお花、3番目と、4番、5番と順を追って

実(いちご)の味が落ちてしまうのはいなめません。

 

いちごの性質上、それはしょうがないのです。

 

いちごの価格が変わるのは、ここが理由です。

 

1月からいちご狩りをするところは特に、

5月のいちご狩りの価格差があるのではないでしょうか。

 

2月3月の価格と、4月5月の価格は違うので、

是非、行く時期とお財布の相談をしましょう♪

 

たいてい、期間によって価格を分けていて、

きちんと公表していますよ!

 

 

もちろん、農家さんはその味のずれがおきないように、

大変な苦労もされているのも事実です。

 

一番花に実をつけすぎないで、

二番めにバランス良く果実をつけるように。

などなど。 

 

いちごの、味の変化も

何度か行って楽しむのも面白いかもですね。

 

 

まとめ 

いちご狩りを行く日を決めたら、

午前中行けるか見極めて!

 

お手頃価格のいちご狩りを狙うなら4月や5月。

味を重視するのなら、1月や2月の早い時期を狙って。

 

2018年の今年は特に寒い期間が長かったので

ゴールデンウィークも美味しく楽しめるのではないでしょうか。

 

ぜひぜひ。

 

 

 

 

P.S.

「いちごの美味しい食べ方」というものあります。

へた側のほうが、甘みが薄く先端が甘みが強いです。

 

食べる向きを、ヘタから先に食べると

さらに美味しく食べれると言われています。

甘みを感じる部分が、舌の先にあるため、

いちごの先端の甘い部分が、舌の先端にあうように食べます。

 

が、

まーめんどくさいですw

 

というのは、いちご狩りはだいたい時間制限があって、

30分フルで食べ続けられるもんです。

 

パクっと先端から口に入れて、

いちごを口に入れた状態で、ヘタを手で取りながら

食べるってのが、時間のロスにならない食べ方です。

 

まぁ、美味しい食べ方も、美味しい苺も、

これいい!と思った直感で選ぶのもありですよ! 

 

わたくしの食べ方は、

とりあえず、ぱくり。

また、ぱくり。

 

ちょっと味を変えたかったら

違う品種をぱくり。

 

最後にコンデンスミルクで味の変化をつけて

ぱくり。ぱくり、ぱくり、ぱk・・・・

 

 

P.S.2

足腰の悪い方と同伴する場合、

いちごのなる位置も気にした方がいい場合もあります。

 

今回わたしのいったところは、

高い位置にいちごが成っています。

これだと、しゃがんでいちごとることがなく、

足腰の悪い方にもおすすめです。

 

足場も歩きやすい金井いちご園でした!

 

 

明るいハウスで、いちごも沢山できるんだろうなぁ。

 

いちごのお花ちょーかわいい!

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

福岡県産いちご あまおう 18~24粒入り

福岡県産いちご あまおう 18~24粒入り

 

 

 

【 熊本県産 】 淡雪 白いちご 桜色 (2パック( 400g強 ))

【 熊本県産 】 淡雪 白いちご 桜色 (2パック( 400g強 ))

 

 

 

 

 

 

たったの2日で英語が喋れるを約束!【 English Boot Camp 】