something happy

気ままな備忘録です。

3ミネストローネしるこ☆(鏡開き)

ミネストローネしるこを作りました。

数日前に、甘酒を作って(あとでそれも記事にします)そのあとに、「グレーテルのかまど」という番組で「聖☆おにいさんの甘酒しるこ」という特集をしていたのですが、そーんな感じに。

 

とっても美味しいミネストローネしるこ☆聖☆おにいさんっぽくw

 

 

聖☆おにいさん(1) (モーニングコミックス)

聖☆おにいさん(1) (モーニングコミックス)

話の中に甘酒とお餅の話が出てきます。

 

 

ほんとたまたまなのですが、11日は鏡開き。

11日の早朝にお餅を刻んでおりましたw

それがこれ。

□を半分に切り、そこから2等分か3等分。

 

なるべく正方形になるようにして。

コストコで買った大量にあるジップロックに入れて、冷凍保存。

 

小さく切ったほうがいいかなーと思ったのは、「グレーテルのかまど」を観てから。

NHKの番組でもしかしたらレシピは、いつか見えなくなっちゃうかもしれないのですが、これ。

「甘酒しるこ」

www.nhk.or.jp

 

 

ここで、お餅を小さくカットする場面があります。

で、甘酒作ろう作ろうとずーっと思っていたので、やっぱり作ろうと思ったのと、今ちょうどミネストローネがあるのでさっそく真似てみました。

 

甘酒しるこする前に、甘酒単体で飲みきっちゃいそうで、お餅なくなっちゃいそうなのですが。。。。笑

 

 

2cmくらいの大きさかな。

ぷっくり膨れてとってもかわいいお餅。

 

小さいサイズのお餅はちょっと、便利かも!

冷凍したのですが、焼きも早い。

いつもはトースターで焼いていますが、焼きすぎるとこんな感じになります。

wwww

 

なにこれーwwww

ってなりました。

 

焦げてないのが幸い。

ラッキー!

 

ラッキーなのかなw?

ラッキーか!

形しょうがみたい!生姜ー!

 

この小さいお餅。

ぷっくーーーってなってて表面が薄いため、時間がたつとパリっとします。

ハッ!おかき!

 

まぁそんなこんなで、ミネストローネの具材をご紹介。

 

ミネストローネの材料

 

だけー!

だけっていっても、お野菜結構入っていますよね。

年明け寒波がきたり、きっと年明けは値上がりするかなー?とおもっていたのかな?

人参大量に何故か冷蔵庫に入っていて(きっと間違えて買った)はて?

人参つかってやろう!

 

という感じでたくさん。

年末から買っておいて使っていなかったセロリ。

食の駅で買った大量のローリエ(月桂樹)←これね、道の駅とか食の駅でローリエ買うとほんとやすいのでオススメです。

 

 

袋にわさーと、何枚も入っていていくらだったかなぁ。

いや、安かったです。

まだあります。

 

 

GABAN ローリエ 4g

GABAN ローリエ 4g

 

 あと、香辛料とかも含めですが、GABANオススメです。

ちょっとしかいらない方には、このくらいで充分ですね。

 

 

 

あと、去年の12月に買ったたまねぎは、ネットで購入したいたので沢山。

 

人参と、玉ねぎメインのミネストローネになりました。

わたしにご褒美スープ」という、大久保さんがEテレでやっている番組。

今回は、この番組見る前に作ってしまったのだけど。。。

次は番組で紹介していた、お野菜のだしを使って作ってみたいなぁと思いました。

 

コンソメも自分で作ろうといつも思っているのですがねー。(結構簡単です)

 

この番組でやっていた野菜の出汁はちょっとよさそう。

便利そうー!

Eテレの番組、「趣味どきっ!」の水曜日の回なのですが、毎週スープについて色々おもしろい番組です。

 

メインは、オアシスの大久保さんです。

きじまりゅうたさん、鵜飼真妃(うかいまき)さん、友利新(ともりあらた)さん、 大久保佳代子(おおくぼかよこ)さん、樋口日奈(ひぐちひな)さんと、楽しいラインナップ。

 

前に、「発酵ライフ」かな?

藤原紀香さんがでていたのも、すごーく面白かった!

 

今回のスープの特集もほんとおもしろくてー。

プロの作るスープの時間のかけ具合に鼻血出そうになって笑っちゃいそうですけど・・・・

面白い。

 

ちょっと作り方が遅くなりました! 

作り方

  1. お鍋にオリーブを垂らして火にかける。
  2. 野菜(にんじん、セロリ葉以外、たまねぎ)とソーセージを乱切りから2cm各くらいに切って炒める。
  3. セロリの葉の部分ひとつかみを残して、それ以外も2と合わせて炒める。
  4. 水を具が隠れる程度、ローリエもいれる(1枚か2枚)入れて沸騰させる。
  5. 灰汁(あく)をとる。
  6. 10分ほど煮てトマト缶を入れる(ホールだったらざく切り)
  7. 10分ほど煮て味をみてケチャップを入れたりコンソメで味の調節。
  8. 食べる前や、煮詰めた後半に3で残したセロリの葉を入れると香りと彩りが良いです。

 

1〜6までずっと強で手早く。

切るのに時間がかかるようでしたら、1は、弱火で。

5は、きちんととっておいたほうが良いです。

嫌なクセがなくすっきりした、深い味わいになります。

蓋をしないで煮詰める感じで。

6以降ふたをずらして、中火から弱火でさらにじっくり煮詰めていくと味が深く。

 

にんにく入れても美味しいです。

にんにくを入れる場合は、火をつける前に、にんにくを鍋に入れてオリーブオイル入れてから弱火にしてじっくり味と香りを出していくのもおすすめ。

 

隠し味でお砂糖や、はちみつ入れてもGOODです。

 

トマトケチャップはいろんなお野菜が入っている調味料なので、たくさん入れても良し。

 

 

 

と、適当です。

今回は、玉ねぎ大きめ2つと、にんじん3本くらいで多めに入れています。

セロリは、細めで3本。

葉っぱはわさーとたくさんあるタイプを使いました。

 

今回は、切ったお餅をいれてミネストローネしるこに。

トースターで焼いたお餅をのせてから、 

最後にたーーーっぷり、モッツァレラチーズを入れました。

これも、コストコで買ったやつ。

コストコ便利ー。

 

 こんな感じの細かいパラパラしたチーズを使いました。

 

まだまだあるので、小分けしてジップロックに入れて一部冷凍する予定です。

そのままにしておくと、冷蔵庫の中でもカビが生えてしまったりしますー。

量が多いと、ほんと便利です。

 

 

あと、冷凍のいいところは、固まってしまうので、パラパラ使いたいときにはやっぱり冷凍のほうが便利だったりします。

 

 

 

次は、甘酒つくったのをご紹介になるかなー。

 

また何か作ります。

 

ではでは。